ヘキサ
テトたちのにっきちょう祝3周年を記念して、過去記事から生まれた名作パワーワードを紹介します!どこにも需要がない名言集がここに爆誕!
この記事をもちまして当ブログの記事が200記事になりました!150記事の運営報告からおよそ半年、その軌跡を振り返りつつ、PV数や収益、これからの課題について考えます。
ヘキサが人生で初めて一人で沖縄に行く珍道中を描くほのぼのブログだったはずが、東京のGO TO除外と台風直撃によって散々な目に???
テト・ペンタ・ヘキサ・アニキの四人で道志の森キャンプ場にキャンプをしてきました。やっぱりグループキャンプは楽しいね。
JALラウンジでしか提供されていないはずの「JAL特製オリジナルカレー」や機内食が提供されているという噂のレストラン「DINING PORT 御料鶴」に行ってみました!
テトが『STRAY SHEEP』をレビューしていましたが、それとは少し視点を変えて、聞こえてくる音を軸にヘキサも収録曲を全てレビューしてみました。
この記事でヘキサが執筆した記事の記念すべき100記事目です!イエーイ!なので、ブログを100記事書いたことのメリットや意識したことをまとめてみました。
実際の教育現場を体験しているヘキサが、今すぐ教育に政府の投資が必要であることを書きました。学校はまじでヤバい!
キャンプで弾き語りしたい、アコースティックギターで弾けるおすすめの曲を50曲選んでみました。外で開放感を味わうお供になれば嬉しく思います。
当ブログで複数人運営を2年半くらい続けてきた中で気づいた、ブログを複数人で運営する上で気をつけることについて考えました。
アコースティックギターが趣味として最高な7つの理由を紹介します。アコギを実際に楽しんでいる人は共感して、持っていない人はああそうなんだと思っていただければ幸いです。
マイナーな音楽のジャンルだけど良い曲が多いのでぜひ聴いてほしいと思う音楽ジャンルを3つ紹介します!
今回はヘキサがアコースティックギター初心者にオススメする弦を紹介します。マジでオススメだし、コレだけでアコギが楽しくなる!はずっ!!
ヘキサが実際にアコースティックギターで弾いたことのあることの曲の中から、弾き語りしたいおすすめの曲を50曲選びました。ぜひアコギ弾き語りの参考になれば嬉しく思います。
今までテトたちが観に行ったライブの中からもう一度見たいと思うおすすめのライブを10公演紹介します。やっぱりライブって楽しいよね!
ヘキサが過去に行った旅行の中から日帰りの鉄道旅に絞って、その中でおすすめなものを5つ選んでランキング形式にしてみました!鉄道旅行は楽しい時間ですよね。
今回はヘキサの友人を集めて、リモートで朝までそれ正解をやってみましたので、その様子ややり方を紹介します。リモートならではの楽しさがっておすすめです!
このコロナ禍の苦しい状況、もしくはこの状況が落ち着いてきたときに増税について言及があるのではないかと考え、それに反対する理由について書きました。
ヘキサが国分寺にあるおすすめのスイーツ店であるパティスリーリブレゾンについて紹介します。上品な甘さとお店の人の暖かさがクセになりますね。
ボランティアサークルに4年間所属していたヘキサが、ボランティアサークルの種類や違い、選び方を解説します。ボランティアするキャンパスライフもいいものですよ!
子ども・教育系サークルに4年間所属していたヘキサが、子ども・教育系サークルの種類や違い、選び方を解説しています。充実したキャンパスライフの参考にどうぞ。
今回は秋葉原の秋葉原STUDIO PHOTO SMILEさんをレンタルして、YouTube用の動画を撮影してみました!撮影は楽しかったけど、編集は面倒くさいという真理に気付いてしまった…
こんな経済が大変な今だからこそ、消費税を0%に減税すべき5つの理由を考えてみました。動いてくれると嬉しいなぁ……
この記事をもちまして当ブログの記事が150記事になりました!100記事の運営報告からおよそ1年、長かったですが、その軌跡を振り返りつつ、PV数や収益、これからの課題について書いています。
今回は、多くの旅行の経験があるヘキサが国内旅行に行く際の必需品と便利グッズについてまとめてみました。この記事で国内旅行の忘れ物がなくなるといいなぁと思っています。
コメントやブックマークコメントからブログを改善することができるのではという考え方を紹介します。当たり前のことかもしれませんが、こういうことの積み重ねだと思っています。
今回は、キリスト教系の学校に通っていたヘキサが聞いていて癒されるおすすめの賛美歌・聖歌を10曲紹介します!聞いたら知ってるあの曲があるかも……!
世間はコロナ騒ぎの自粛ムードで完全に不況に陥っていますよね。こんな経済的な危機を乗り越える方法があるって知っていました?これを紹介したいと思います。
2年ぶりに禁断の誕生日一人ディズニーを敢行してきました!今回の舞台はディズニーランド。ヘキサにどんな試練が待ち受けるのでしょうか?(ロケは2020年2月下旬です)
ヘキサが個人的にボードゲーム初心者でもすぐに盛り上がることができて楽しいボードゲームを10種類紹介します。有名なものからマイナーなものまで楽しめます!