テトたちのにっきちょう

テト・ペンタ・ヘキサの3人組によるゆるふわ系ブログ

MENU

【運営報告】初心者がブログを2年間続けてみた

スポンサーリンク

こんにちは。


ブログの更新頻度はめちゃくちゃゆっくりなヘキサです。


1ヶ月に1記事書けたらめっちゃうれしく思いますもんね。1ヶ月で4記事なんて書けた月にはもう嬉しすぎて小躍りしちゃう。


いつも当ブログを読んでくださり、ありがとうございます。


11月29日で当ブログ「テトたちのにっきちょう」は現在の3人更新体制になってから、2年が経過したことを報告させていただきます。


ブログ初心者がそんな程度のマイペースでブログを運営すると、どのくらいのブログに育ったのでしょうか?そんなテーマで当ブログの足跡を振り返っていければと思います。

 

 

当ブログのPV数の変遷

当ブログのPV数と記事数がどのように変遷していったのかについて、少しまとめてみました。他の偉大なブロガー様とは比べものにはなりませんが、何かの参考になれば幸いです。


1ヶ月目:437 PV/月 +14記事 14記事

2ヶ月目:835 PV/月 +6記事 20記事

3ヶ月目:1409 PV/月 +5記事 25記事

4ヶ月目:3026 PV/月 +10記事 35記事

5ヶ月目:3575 PV/月 +6記事 41記事

6ヶ月目:4391 PV/月 +2記事 43記事

7ヶ月目:6069 PV/月 +4記事 47記事

8ヶ月目:5325 PV/月 +1記事 48記事

9ヶ月目:6908 PV/月 +5記事 53記事

10 ヶ月目:5900 PV/月 +3記事 56記事

11 ヶ月目:6796 PV/月 +7記事 63記事

12 ヶ月目:7020 PV/月 +10記事 73記事

13 ヶ月目:6757 PV/月 +17記事 90記事

14 ヶ月目:6836 PV/月 +3記事 93記事

15 ヶ月目:7153 PV/月 +5記事 98記事

16 ヶ月目:8110 PV/月 +2記事 100記事

17 ヶ月目:9650 PV/月 +5記事 105記事

18ヶ月目:11056 PV/月 +4記事 109記事

19 ヶ月目:11354 PV/月 +4記事 113記事

20 ヶ月目:12394 PV/月 +1記事 114記事

21 ヶ月目:14217 PV/月 +2記事 116記事

22 ヶ月目:12679 PV/月 +3記事 119記事

23 ヶ月目:12934 PV/月 +4記事 123記事

24 ヶ月目:8485PV/月 +5記事 128記事 

 

 

 

当ブログの歴史

当ブログ開設経緯


そもそも、このブログ運営を始める理由についてはまだ紹介していなかったので、2年という節目ということもあり、改めてお話しできればと思います。


そもそも、このブログは、テトの個人ブログがスタートです。


テトは前にもブログをやっていたのですが、「はてなブログでブログを書きたい!」ということで、2017年の5月に当ブログを開設し、「テトのにっきちょう」というタイトルを名付けました。そして自己紹介記事「はじめまして」を作成し、公開しました。


その後、このブログはなかなか更新の目処が立たず、次に記事が更新されたのは、2017年の11月11日で、やなぎなぎのライブレポですね。 

tetragon64.hatenablog.jp


この調子でブログを書いていたテトですので、また次も間隔が空いて別のブログに移籍するのではないかと考えました。このテトのチャレンジはするけど飽き性な性格はこのブログを開設する前からテトのことを知っているヘキサには推測できます。


その時はヘキサも個人で別のブログを運営していました。テトとはブログで趣味程度に競い合えたらと思っていました。しかし、2017年8月にヘキサの個人ブログを削除しました。


そのため、ヘキサはブログを書かないで悠々自適に過ごしていた日々が続きました。

 


そんな中、2017年の11月後半に、テト・ペンタ・ヘキサの3人で食事に行く機会がありました。


ヘキサはテトが書く文章を読むのが大好きなので、テトのブログの動向はチェックしていたのですが、なんせ自己紹介記事と半年ぶりに更新された記事の2つしかないわけです。

 

自分もブログを運営していた身として、ブロのグ運営をやりたいという気持ちがありました。


おこがましいですが、ブログは続けて書くことで価値が生まれるものなのじゃないか、そして検索などから多くの人にテトの面白い文章を読んで欲しいなという思いと、自分も再びブログを書きたいという思いがありましたね。


ただ、また個人でブログを書いても、どうせ更新は止まるんだろうなぁと思うと、どうしたらブログがたまにでも更新されるのだろうかと考えていました。


そこで、ヘキサは勇気を出して前から温めていたアイデアを口に出します。

 

テトのにっきちょうあるじゃん。あれをさここにいる3人で運営してみない?そしたら3人で記事を書けるからたくさん記事が溜まってより面白くなるんじゃないかな?

うーん…どうしようかな?

 


最初はテトは乗り気じゃありませんでした。当たり前です。自分の所有物を奪われるような感覚ですからね。


ヘキサもブログが書きたかったので、必死にお願いします。


そして、許諾をなんとかいただきました。

今思えば、ヘキサのその発言は無茶苦茶ですね。そんな無理なお願いを受け入れてくれたテトは本当にいい人です。


テトがやなぎなぎ好きで、「テトラゴン」という曲からテトというハンドルネームを名付けて運営していました。だから、テトから派生したペンタとヘキサというハンドルネームをその場で考えて(ヘキサが押し付けて)、「テト“たち”のにっきちょう」になりました。

 

だから、実はテトありきのハンネというね。

テトラゴン

テトラゴン

  • provided courtesy of iTunes


ヘキサは前に運営していた個人ブログの経験から、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの2つについては、どんな運営をするにしろ、早めに導入した方がいいということで、その日のうちに自分の自己紹介記事「自己紹介(ヘキサ編)」を書いて公開し、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールを導入しました。


そのため、現在も当時の最初の方のアクセスデータが残っているという奇跡的な状況になっています。自分でもこの記事を執筆しながらそのことを思い出してびっくりしました。

 

Googleアナリティクスさんで、この記事を書くときに2年前のPV数って残っていたっけな?とダメ元で検索してみたらデータがあったというね。

 

2年前のヘキサ優秀やな。

(自画自賛)

 

 

3人更新体制になってからの変遷

初期の運営状況

最初のうちは記事をたくさん書いていましたが、やはりこれといったアクセスはない状態が続きました。


更新して4ヶ月目である2018年の3月から徐々に検索流入が増え始めました。

やっぱり、記事を更新してから3ヶ月間くらいはアクセスがない状態が続き、それをいかにして耐えるかというのは当ブログでも当てはまりましたね。記事が検索されるまでに3ヶ月から半年は待たなければいけないという話は、ある程度根拠がありそうですね。


初期の頃の検索流入は「2000円ちょいで買えるMMCX対応Bluetooth!"OKCSC DD4C" レビュー」が多かったですね。初期の頃はわりかし長期に渡ってアクセス数1位になっていました。

tetragon64.hatenablog.jp

 


その次に「肺気胸入院記」が人気記事になりました。この記事は今でも1位になることもあり、長期に渡って多くの方々に見られる記事となっています。

tetragon64.hatenablog.jp

この記事はとにかくボリュームがすごい!

たくさんの情報量があり、多くの方からもGoogle先生からも評価をいただいているのだと考えています。


その後は少しずつ他の記事も検索をいただきまして、少しずつ検索流入の量が増えていきました。

 

 

テトの連載企画

この頃からテトの連載系の企画が始まりました。

 

ペンタとヘキサは、どちらかというと1記事完結型で、1つのテーマについて1つの記事で語ったら、次の記事は別の内容でまた1記事を作るという傾向があります。

 

しかし、テトは1記事完結型の記事の他に、中長期的な視点を持って、連載型の記事を書くことがあります。

 

連載型と言っても、1記事1記事の内容も濃く、それだけ読んでも面白いのに、つなげて読むことでまた面白さが深まっていきます。これは、それぞれのブログの理想像の違いからくる部分ではありますが、テトは中長期的な視点を持って記事を書いているということにもなりますので、その点はテトの特徴でもあるかなと思います。

 

第一弾は「2017年、音楽の聴き方所感 〜spotifyの登場とDAPの存在〜」の記事に纏まっています。特にWALKMANからiPhoneに変わっていったことと、Spotifyに加入したことでテトの音楽の聴き方が変わっていったという話です。

tetragon64.hatenablog.jp

 

こういう感じで、いくつかのテーマの記事をまとめるプラットフォーム的な記事でまとめられるというのはテトの強みでもあります。

 

他には、ウイニングポストのプレイ日記があります。第一弾は「【ウイニングポスト8 2017プレイ日記】もしホテルオハラのオーナーが馬主だったら【Part.0】」。理想の馬主を目指して奮闘するテトの姿があっていいですね。

ちなみに、ウイニングポストの連載記事一覧は「ウイポ カテゴリーの記事一覧」をご覧ください。

tetragon64.hatenablog.jp

 

そして最新の連載は、新千歳〜函館のロングライドソロキャンシリーズですね。第一弾は「新千歳~函館3泊4日ロングライドソロキャン0日目【装備編】」です。3泊4日で北海道にソロキャンプに行った話が1日ごとに区切られて連載されています。

tetragon64.hatenablog.jp

 

ヘキサだったらまとめて書いちゃうところですが、それぞれに山場を持ってきて文章を書く、テトの見通しを持った文章構成だからできる連載ですね。内容も面白くて、本当よくチャリとテントを持っていって過ごしたよ…すげぇ!ってなります。

 

 

お互いが関わり合う記事

個人的に意外だったのは、「アイマスを知らないペンタに765の曲の中から15曲を聴かせてみた」が「アイマス 神曲」という検索に引っかかるようになったことでした。

tetragon64.hatenablog.jp

 

この記事は検索を意識したものではなく、「ペンタの入院中に暇ならアイマスの曲を聴いて感想書いてみて」というヘキサの思いつきをそのまま記事にしたものです。

 

この記事も含めて、それぞれがそれぞれの得意分野や気になった分野で記事を書いているだけでなく、それぞれの分野を飛び越えて、2人ないしは3人が関わったものが記事になったり、記事を作成する際にそれぞれが文章を寄せあったりすることが増えてきました。

 

これは、もちろん自分一人で文章をまとめることと違って、複数の視点が入るので、自分で文章を書いているだけでは気づかなかった視点が多く生まれています。これは読む側だけでなく、書く側である私たちも驚きと発見の連続です。

 

夏には念願だったテトたち3人(+共通の知人)で旅行にいくことができ、「青春18きっぷで日帰りで松本の観光に行ってきた」という記事を公開しました。

tetragon64.hatenablog.jp

 

日帰り旅行という短い時間ではありましたが、3人それぞれの視点から松本に行ったことを捉えることができ、ヘキサもこの記事を書きながら思い出の写真を見返してニヤニヤしていましたね。きもい。

 

 

運営から1年が経つ

共同での運営開始からおよそ1年がたった2018年の11月に「『Flamingo』を聴いて、私は米津玄師を追うのをやめた。」が公開されました。公開当初はあまり伸びませんでしたが、年末の紅白歌合戦に米津玄師が出演して大きな話題になり、その影響からかたくさんの検索流入をいただきました。

tetragon64.hatenablog.jp

この記事を書いている今でも「米津玄師 嫌い」と検索する人が多いことびっくりします。タイトルは釣りです。テトも立派な釣り人です。釣り師はまなったん

 

この頃には今の運営スタイルがだいぶ落ち着いてきたというか、3人がそれぞれ勝手がわかった状態でブログをかけている状態になってきています。PV数も安定してきており、記事数もある程度更新できていたので、ヘキサはすごい楽しい時期でした。

 

ただ、PV数が安定はしているものの、伸びているという感じはあまりしておらず、検索の強さとかSEOとかそういうものにヘキサがよがりだした時期でもあります。この頃から少しずつ検索についての理解を深めようとしていました。

ただまあゲロ難しいね。

 

そして、ヘキサは2018年の12月に決断します。ヘキサが以前に運営していたブログの記事の一部を当ブログにお引越しすることです。これにより、以前書いていた記事とこのブログで書かれている記事をリンクして、より充実したコンテンツ作りや、ブログ内のリンクを増やして、記事と記事をつなげる役割を担ってほしいという思いがありました。

 

ということで、「ヘキサのお引越しした過去記事の目次」にまとまっている通り、過去に書いた記事のうちのいくつかの記事を再編集し、当ブログの記事として再び公開しました。これにより、過去の蓄積と現在書いている記事を結びつける役割が達成できているんじゃないかと思います。

 

そして、当ブログの中ではまだまだ少ないですが、この時期からブックレビューについても記事が書かれるようになります。ペンタが当ブログ初のブックレビューである「伊藤計劃の『ハーモニー』を読んでとんでもない衝撃を受けた」が公開されたのもこの時期です。

tetragon64.hatenablog.jp

この分野はペンタが中心だけど、ヘキサももう少しブックレビューをしてみたい。

 

 

100記事達成!

運営開始から1年半が過ぎた2019年の3月に、ついにブログのチュートリアルと言われる100記事を達成しました。超のんびりペース。

tetragon64.hatenablog.jp

 

これは、当初のブログを開設した時の目標であり、共同でブログを始めようとしたときに設定した目標でもありますが、2019年の3月までに100記事書こうという目標を設定していました。

 

ブログにおける100記事は、通過点ではありますが、それと同時に記事のコンテンツの量がある程度保証されて、ある種一人前のような、ポケモンでいうところの殿堂入りみたいなもので、ここからブログが始まるスタートラインのようなものでもありますね。

 

全く関係ないけど、この間ポケモンのシールドで殿堂入りしました。ただいま絶賛メタモン厳選&レイドバトル周回中。

ポケットモンスター シールド|オンラインコード版

ポケットモンスター シールド|オンラインコード版

 

 

12月にお引越しした記事も含めてになりますので、まあ実質的には100記事を書いたというわけではないし、3人で合わせて100記事なので、これは100記事と言ってはいけないような妥協でもあります。

1人で100記事を書いている他のブロガーさんは本当に尊敬します。

12月に過去記事をお引越ししたのは100記事を近づけるためという説は大いにあります。

 

この時期は3人とも忙しい時期だったので、更新するペースはゆっくりではありますが、でもなんとか目標を達成したという部分では本当にやりがいがあります。

 

ちなみに、99記事目は「光と音の最新デジタルアート チームラボボーダレスに行ってみた」という、テト、ペンタ、ヘキサの3人でチームラボボーダレスに行った記事です。

tetragon64.hatenablog.jp

 

ヘキサの誕生日にペンタの提案により行ったのですが、この時も久しぶりの3人の交流であり、99記事目にして初のペンタ執筆の旅行記事だったので、とても新鮮でした。

 

 

Google AdSenseの導入と月間1万PVの達成

2019年の5月、当ブログが転換点を迎えました。

 

このとき初めてGoogle AdSenseに登録しました。

f:id:tetragon64:20191129034034j:plain

はてなブログは有料版しか受からないと聞いていたのですが、無料版でも通るという情報を聞きつけ、ダメ元で試してみたら申請が通りました!

 

なので、ここから収益化チャレンジが始りました。(超遅い)

 


2019年の5月末(開始18ヶ月目)に月間1万PVを達成!

 

どうやらこの時期から、「夏のタチヒビーチでBBQを楽しんでみた@立川立飛」が検索されて、夏には「青春18きっぷで日帰りで松本の観光に行ってきた」も検索が伸びて、2019年の8月には当ブログ過去最高の月間PV数を記録しました。

tetragon64.hatenablog.jp

 

特にタチヒビーチの記事はシーズンものの記事ではありますが、検索する人の数の多さから、順位は下の方でも結構みてくださる方が多く、ヘキサも想定外なくらいアクセスを集めていました。本当にこのタチヒビーチの記事がなかったら月間1万PVは達成できていなかったと思うくらい、多くの方にみていただきました。


ただ、タチヒビーチの記事青春18きっぷの記事も、夏のシーズンの記事なので、秋のシーズンからは検索量が落ち込んできました。


真夏の夜の夢というべきか盛者必衰のことわりを表すというべきか。 

真夏の夜の夢

真夏の夜の夢

  • provided courtesy of iTunes

平家物語の最初の方の文章って、学校で暗記させられるってあるあるじゃないですか?

 

他のブロガー様の記事で述べられていることも多いのですが、シーズンものの記事は特定の季節にはアクセスを集めるのですが、結局それ以外のシーズンにはアクセス数は落ち込むので、やっぱり年間通してアクセスを集める記事の偉大さに本当に感服します。ただ、シーズンものの記事は爆発力があり、そのシーズンでは本当にお世話になります。

 

だからこそ、そのシーズンものの記事が検索されない時期を別の記事でどのようにベースを支えていきながら検索流入を増やしたり、検索してくださった方が当ブログをそのページだけでなく別のページも見ていただけるのかということはすごく考えていました。

 

 

初のバズ、はてブ砲を経験

2019年の10月、当ブログ初のはてなブックマークが「消費税10%はおかしい!本気で許せない5つの理由」に37ブックマークついて、初めてバズを経験しました。(はてぶ砲というべきか)

tetragon64.hatenablog.jp

 

普段は200〜300アクセスの当ブログが、この記事を公開した日と次の日は1000アクセスを超えるという奇跡を達成しました。


ただ、バズはそう長くは続かず、3日目には落ち着いて普段通りでしたね。

これもまさに盛者必衰のことわりを表しましたね。

 

タチヒビーチの記事がなかなか検索されなくなり、PV数が落ち込んでいた状態だったので、バスは嬉しかったのですが、当ブログでは書いたことのないネタであり、多くの人がその記事だけを見てお帰りになってしまったというのは課題でしたね。

バズってそういうものなのかな?

 

このバズはヘキサとしては少し狙ってみた部分でもあり、挑戦してみた部分でもありました。検索流入はとても重要なものですが、せっかくはてなブログにいるのにはてなブログのよさであるはてなブックマークのコミュニティを活かしきれていないという課題がありました。

 

だから、消費税という話題のものにのっかり、あえて苦言を呈し、タイトルも意識して付けてみました。ただ、狙ってはいたのですが、まさか本当にバズるとは思ってもいませんでした。

ただ、収益は全く出ていないので、それは許してほしい。

 

その後、テト、ペンタ、ヘキサの3人で映画を見に行くことになり、テトがその映画のレビューを「映画『イエスタデイ』はビートルズファンにはガッカリする出来」という記事にまとめたのですが、これも20ブックマークをいただきまして、プチバズしました。

tetragon64.hatenablog.jp

 

エスタデイの記事は、こんなにブックマークをいただくことは完全に想定外でした。この記事は消費税の記事とは違って、3日〜4日くらいかけて、長期的にブックマークがつき続ける状態だったので、こういうブックマークのつき方もあるんだなと思いました。

 

バズった記事は検索ではどういう結果を出すのか、今後検討が必要だから、しばらく見守りたいね。

 

 

2年間運営してみて


他に2年間運営されてる方の運営報告ブログを読むと、全く足元にも及ばない弱小ブログではありますが、マイペースに運用できて、とても楽しいと思います。


アクセスが伸びていない原因は遅すぎる記事の更新頻度安定的に検索流入する記事の少なさになりますね。


当ブログの中では検索流入は大きな位置を占めていますが、まだまだ検索上位を取れていない記事や、検索の絶対数が少ないキーワードばかりだったり、ビックワードが全く狙えていなかったりとアフィリエイトアドセンスで稼ぐにはあり得ないような低い数字です。

 

収益なんてなかった。

 

 

まだまだ「こういう記事がこのワードで検索に引っかかりやすいんじゃないか」とか「こういうタイトルの付け方をしたらたくさんの方の目に止まるんじゃないか」とか「こういう内容だったら読んでくださる方の役に立つのではないか」みたいなウェブライティングとしての重要なスキルが備わっていない感じですね。

 

これの原因は、ウェブライティングについて解説していらっしゃる他の方の書き方の記事や書籍などで勉強はしていますがまだまだ勉強不足であることが1点、そしてヘキサ自身が記事を書く量が少ないので練習がまだまだ足りていないというのが2点目ですね。

 

ゆるふわ系を名乗っておきつつ、実は他のブロガーさんの記事を読まさせていただいて、ウェブライティングやSEOなどについてもブログをやりながら少しずつ勉強させていただいています。まだまだ初心者ですが。

f:id:tetragon64:20191129213901p:plain

ただ、このブログのモットーはマイペースに運営することブログを嫌いにならないことなので、それぞれのペースに合わせて、肩肘張らずに趣味として頑張っています。


だからこんなゆるゆるでも許されるし、収益が上がっていなくても別にあてになんてしていないので別に問題ないです。

 

もちろん無いよりはある方がうれしいので、これからもチャンスがあれば検索流入のような記事も狙ってみたいですね。


ただ、それよりも書きたいものを書きたいときに書くことを大切にする方針なので、その方針は曲げないようにこれからも運営します。

 

ヘキサ自身はブログを書きながらウェブライティングについて実践してみる場所として、検索で当ブログを訪問してくださる方を意識して書くことと、自分の書きたい文章というのを混ぜながら書いています。しかし、テトとペンタにはそれを絶対に強要しないように意識しています。

 

自分のやり方を人に強要したら、絶対そのスタイルに合わないし、無理が出てきちゃうので、どうしても嫌いになってしまいますよね。

 

ブログを続ける最大のモチベーションは、書くことを楽しいと思えることと、ライバルが居続けることですからね。これもヘキサだけの持論ですが。

 

まずは、ブログを書くことは利益とか収益とかPV数ではなく、純粋にそれがなくとも楽しいと思えるか、自分の中で内発的な動機付けになっているのかについては常に意識していますし、テトとペンタがブログを書くことで楽しいと思えるような状態になっているかについては常に考えています。

 

ってか、ヘキサはそういう人を動かして、その人が動くための環境を整備するということが一番好きなのかもしれないって最近自己分析していて思いますね。

うーん就活みある〜!

 

そして次に大事なのは「素人3人がブログ100記事を1年半かけて書いた話」でも言いましたけど、ライバルの存在がいること

 

ヘキサの最大のライバルはテトとペンタです。

もちろん。

 

こんな身近なところですが、同じブログを運営している以上、どうしても記事のアクセス数とか人気記事ランキングとか内容の面白さとか、他の2人がどういう内容にどのくらい言及しているのかとか、そういう部分は常に意識しています。

 

逆にいうと、テトとペンタの一番のファンはヘキサであると、これは堂々と胸を張って言えます。

「ヘキサ以上にテトとペンタのファンだ!」という方がいるとすれば、是非お会いしたいものです。その時はクイズ大会でもして勝負しましょう。

f:id:tetragon64:20191129214213p:plain

そしてこのブログで面白いところは、3人がそれぞれ強みがあって、読まれている記事も3人それぞれにあって、誰が1番強いとか、誰がいるからこのブログは読まれているみたいなものではないんですね。

3人ともそれぞれ代表作を持っていて、3人ともそれぞれ面白い記事を書くんですよ。本当に。読んでいらっしゃる方の好みはあるでしょうけど。

 

だから、テトもペンタもヘキサにとっては、このブログを運営しているならば、ずっと競い合えるライバルになり得るわけですね。

 

テトは感情の言語化が上手いし、小ネタの挟み方がすごく上手で、単調な文章の羅列ではなく、記事にリズムがあって面白いです。そして何より連載を含めた記事同士のつながりが面白いですね。

 

ペンタは、文章が読みやすく、平易な言葉で書いていてスッと内容が入ってくるんだけど言いたい部分や深い部分を取りこぼしていないような感じです。だから、文章を書くのが一番うまいんじゃないかと思っています。

 

そして、テトとペンタのこの面白い記事を世に届けるには、ヘキサも地道に記事を書いて、テトとペンタの書きぶりを勉強させていただきつつ、自分もテトとペンタに面白いと思ってもらえるような記事を書くことが大事なんじゃないかと考えています。

(内輪ネタはダメだけど)

 

ブログの中でよく仮想の読み手(つまりペルソナ)を用意しましょうとはよく言われますが、ヘキサがブログを書くときには常にテトとペンタというペルソナがいますね。

 

ライバルってそういう意味でも、ブログを書く大きな力になりますね。

 

2年間このブログを運営してみて、本当にライバルの存在は大きいです。多分3人とも、別々にブログを運営していたならば途中でやめていたでしょうが、3人が同じブログを運営しているからこそ、2年間という長い間続けることができました。そして、これからもこのブログを更新していくには、テトとペンタの存在はとても大きな存在ですね。

 

ほんと、いつもありがとう。

 

 

 

おわりに

 

今回は、当ブログの2周年記念ということで、当ブログの2年間の決算をヘキサが勝手に行ってみました。

 

どこまで踏み込んでいいのかわかりませんが、とにかく2年間テトたちのにっきちょうはどのように運営されてきたのかをご報告させていただければと思いました。

 

そして、この2年間の振り返りがこの記事を読んでいるあなたの役に少しでも立てたらとても嬉しく思います。

 

最後に、この2年間多くの方に当ブログを訪問してくださり、このブログを見てくださった方、スターやブックマークなどをいただきました方、読者として定期的にみてくださっている方に多大なる感謝を申し上げます。

 

またこれからもマイペースで更新していきますので、変わらぬご贔屓のほどをよろしくお願い申し上げます。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

 

(ヘキサ)

 

 

ランキングに参加しています!