テトたちのにっきちょう

テト・ペンタ・ヘキサの3人組によるゆるふわ系ブログ

MENU

ラブライブ!サンシャイン‼︎ソロ曲考察したら神曲ばかりだった

スポンサーリンク

こんにちは。

 
気分はサンシャイン‼︎でも外に出てみたら土砂降りだった、松浦果南推しのヘキサです。

 

いつも当ブログの記事を読んでくださり、ありがとうございます。

 
今回は、ラブライブ!サンシャイン‼︎で発表されたメンバーのソロ曲第1弾について1曲ずつ考察していきたいと思います。

 
本来はこれ3rdライブの前にやっておくべきだったのでしょうが、ヘキサのチケットや予定の都合上、3rdライブ後に行なっています。

 
今回の考察では、あわせて聴くと紹介した曲が深まるのではないかと思う曲をヘキサが独断と偏見で選定しています。そちらもぜひ聴いてみてください。

 

 

 

One More Sunshine Story 

 千歌ソロ曲です。

 

最初聴いたときは、テンション高めの曲かな?と思いましたが、曲が進むにつれて何回も転調していくし、Cメロでは拍子も変わるしそれで転調するしとなかなか忙しい曲ですね。

 

Aメロでは、音の動きはそのまま平行移動させているメロディが、Aメロのマンネリ化を防いで、面白い曲に仕上がっています。

 

っていうか、この曲を伊波さんが最初に聴いたとき、「複雑で大変だなぁ」って感想を抱きそうですね。

 

主人公は王道を行くとは思っていましたが、王道っぽい外した曲というなんか矛盾したようなそういう曲ですね。期待を裏切って飽きさせない作りが非常に好印象です。

 

多分ヘキサが考えるに、ラブライブ!サンシャイン‼︎で発表された曲の中で1番複雑で、音楽初心者のヘキサはカラオケで歌えないのではないか説までありますね。

 

コールでは、いくつか「FuFu!」って入れたいポイントはあるのですが、ライブで入れている人がいなかったのは予想外でした。意外とオタクは黙って聞くんだね。

 

気まぐれロマンティック

気まぐれロマンティック

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲はいきものがかりの気まぐれロマンティックです。理由は、転調が多いわけではないですが、曲の明るさとかブラスバンドの使われ方が似ているなぁと感じました。

有名どころですし、カヴァーも多いので、ヘキサが紹介するほどではありませんが、合わせて聴いて、曲の明るさの共通点を感じたいものです。

 

 

おやすみなさん!

 花丸ソロ。

 

アコースティックギターがメインで使われていて、かなり爽やかに、でも少し余韻を残した曲になっています。

 

ストロークで軽快に弾く部分があったりアルペジオでちょっと感じる速さを落としてみたりアコギソロ部分で目立ってみたりと、リズムに抑揚があって、爽やかで含みがあるアコギの特徴的な音が曲に味わいを醸し出しています。

 

最初に聴いたときは、イントロがゆっくりで、かよちんのなわとび見たいの曲なのかな?って思ったら急にテンポが上がってちょっとびっくりしました。

 

なんかイメージとしては、夜に庭や公園などで電気をつけながら、キャンプファイヤーのようにギターを弾いたり歌を奏でたりしながら音で遊ぶような雰囲気も個人的には感じます。

 

花丸だったら、そんな時にちょっと端っこの方でギターの音をBGMに本を読んで、想像しているのかなと思います。

 

歌詞とは全然違うんですけどね。個人的なイメージです。

 

やさしさに包まれたなら

やさしさに包まれたなら

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲としては、絢香がカヴァーする荒井由実やさしさに包まれたならです。

 

この曲はアコースティックギターをメインに曲全体の印象として、目覚めた時の朝の爽やかさを演出している曲です。

爽やかすぎてポプテピピックのように二度寝しないように。

 

花丸ソロが夜ということで、対比として、朝の爽やかなイメージの曲と聴き比べてみて、夜から朝に、朝から夜にと移る雰囲気の違いを楽しめたらいいなぁと思います。

 もちろん、荒井由実の本家の方もヘキサは好きですよ。魔女宅も好きだし。ちなみにヘキサの推しキャラはジジです。

f:id:tetragon64:20180621133631j:plain

 

 

in this unstable world

 ヨハネソロ。

 

まずはイントロについて。

 

f:id:tetragon64:20180701011511j:plain

タモリ:「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる空耳アワーのお時間がやってまいりました。お相手はこの方。」

安斎:「よろしくお願いします。東京都のヘキサさんからいただきました。津島善子の「in this unstable world」です。」

 

 

 

♫:「ワンダーコア ワンダーコア ワンダ…ダ…ダ…ダ…ワンダーコア」

 

f:id:tetragon64:20180701012356j:plain

タモリ・安斎:「www」

(注:架空のやりとりです)

 

 

茶番はこれくらいにしておいて…

 

この曲は、クラブミュージックのようなEDMゴリゴリにした曲です。ヨハネ厨二病というか、カッコつけたようなカッコよさを前面に押し出した曲になっています。ここまでかっこいい曲を発表されると惚れてしまいますよね。 

f:id:tetragon64:20180621003712j:plain

ネタが懐かしすぎて、面白いを通り越してノスタルジーを感じますよね。ギャグはそんなに面白くないですけど。

 

天使か悪魔か、白か黒かというヨハネの中の二項対立を表した世界観が現れています。

 

最初はヨハネが嘲笑うかのような、強さが現れていますが、サビの印象付けるメロディーのところでファルセットを含み、強さの中にある弱さ、脆さを表現しているように感じることができます。

 

その点ではヨハネが所属するGuilty Kissのコワレヤスキに似ている部分があると思います。

コワレヤスキ

コワレヤスキ

  • Guilty Kiss
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 コワレヤスキでは「You are fragile」と言っていますしおすし。

※fragile=脆い、壊れやすい

 

Montage

Montage

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲は、コワレヤスキだと少し単純で安直だと思ったので、ちょっとひねってポルノグラフィティのMontageにしました。

 曲の種類としては違いますが、ダークな雰囲気の中で、印象付けるメロディーのところでファルセットを用いて脆さを印象付ける曲としては共通点があると思います。

 

Montageの単体考察はこちらから。

 

 

 

Pianoforte monologue 

 梨子ソロ。

 

梨子のピアノ弾けるキャラを押し出した曲です。個人的には、今回紹介するソロ曲9曲の中では1番興味をそそられなかった、ちょっと印象低めの曲です。このことを言ったら全国の梨子推しの方に怒られそうですが。

 

ピアノソロで攻めると思ったらそうでもなく、バンドの演奏の中でピアノが目立つ感じで、歌詞の中にも「ピアノ」の音で包みたいとか、そういう願望が登場するのですが、じゃあピアノで表現しろよ!って突っ込んでしまいます。(キツイオタク)

 

全体的には、無難に可愛い曲にまとまったなぁというところに落ち着いたと思います。

 

a silent voice

a silent voice

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲は、fripSideの曲の中で、ミディアムテンポの曲で可愛い感じに仕上がって、なおかつちょっとひねってあるこの曲を選びました。ちょっと曲の系統も似てるかなって。

 

ナンジョルノ=カワイイ

 

カワイイ=正義

 

⇨ナンジョルノ=正義

※異論反論は認めます 

 

 

Beginner’s Sailing

 ソロ。

 

元気ハツラツな応援歌という感じです。明るいギターをかき鳴らし、テンポ感を出して、曜ちゃんというキャラにはぴったりだと思います。

 

個人的な印象としては、サビの最後の「大事なのは好きになる情熱です」という部分の音の運び方がくどいというか、曲に似合わずあっさりはしていないなという印象です。

 

もちろん、くどいというのは印象付けるという意味で効果的です。

作詞家の秋元康クリスマスキャロルの頃にはという曲で、「クリスマスキャロルが流れる頃には〜」のフレーズをくどいくらいに多用したことで人々に印象付けさせてヒットしたというのは有名な話ですね。

クリスマスキャロルの頃には

クリスマスキャロルの頃には

  • provided courtesy of iTunes

 

話を戻して、曜ちゃんの曲は、歌詞の内容とかアニメのストーリーとかを見ると、千歌ちゃんへの応援歌であることが見えるとは思うのですが、曲としても底抜けに明るい感じがするので、全体的にはあっさりと明るくなっています。

 

しゅかしゅー推しの方はこちらも合わせてどうぞ↓

 

セツナトリップ (feat. GUMI)

セツナトリップ (feat. GUMI)

  • Last Note.
  • アニメ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲は、ボカロ曲の中でも同じように明るい印象で応援歌となっているセツナトリップを選びました。

 

アップテンポで、応援的なメッセージを曲や歌詞に込めて、メロディーもキャッチーで印象に残りやすく、ギターをかき鳴らしたイメージも非常に似ており、合わせて聴くと両方とも興味深く聞こえます。

 

 

 

RED GEM WINK

 ルビィソロ。

 

バンド編成にキーボードとアコースティックギターが入っていて、それらの音が曲の中の弱さと不安な感じが出ていて、個人的には好きな一曲です。

 

ラスサビに入る前に「なんだろうこの気持ち、ルビィに教えて~~!!」って叫ぶ場面がちょっと残念でした。せっかくいい雰囲気で来てたのに……

 

っていうか、高1でしょ?分かるやろ!!

 

ル ビ ィ を 舐 め る な よ

 

こういうところでルビィはネタキャラになってしまうのだなぁと思いました。曲はいいのに…もったいない……

 

アコースティックアレンジをしてみたら、曲が映えるかもとか考えているくらい、メロディーも綺麗だし、弱さが出ているし、曲としては綺麗にまとまっています。

 

花は桜 君は美し

花は桜 君は美し

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲は、ふたたびいきものがかりから花は桜 君は美しです。本来ならダイヤの曲と共通点や真逆の点があり、合わせて聴くといいよって言われている感じがしたので、今回はそれを敢えてガン無視しました。

っていうか、ガン無視しないと企画として面白くないでしょ(メタ発言)。

 

メロディーの美しさ、アコースティックギターの脆さから表現される切なさが共通しているなと思いました。

 

ルビィの曲は季節感が強いというわけではありませんが、花は桜 君は美しの聞き様によってはルビィの曲に季節という概念が発生するかもしれません。恋と季節というのは太古の昔から歌によってセットで語られてきたもので、季節と切り離す方が不自然かもしれませんね。

 

 

WHITE FIRST LOVE

 DIA姉貴ダイヤソロです。

 

ルビィの曲と対になっている、ダイヤの初恋を歌った歌です。

 

ダイヤということで、琴の音っぽい音が使われており、メロディーからもちょっとした和風感を出そうとしています。MY舞TONIGHTみたいに全面に押し出しているわけではありませんが。

 

サビの部分では、前半には力を抜いた感じで自分の思いの届かない虚しさを柔らかく表現していますが、サビの終わりの部分の「恋が始まるの?」の部分では悔しさか思いがこみ上げてきたのか気持ちを入れ替えたのかはわかりませんが、急に強くなって、そのような感情の変化を表現しています。

 

こちらもメロディーは綺麗で、ダイヤさんの凛々しさ、プライドの高さとあまり見せない弱さのギャップが生む思いの葛藤を描いています。

 

うたかた

うたかた

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲は、ポルノグラフィティのうたかたです。

非常にマイナーで、知らない人ばかりだとは思いますが、ちょっとアジア系の音楽の要素や楽器をポップスに取り入れながら、恋の脆さを表現しています。

 

曲もポルノグラフィティに似つかず繊細で、ダイヤさんの曲と共通している点が多い曲だと思います。

 

ポルノグラフィティの考察記事>>>>「ポルノグラフィティ初心者にこそ聞いてほしいおすすめ曲5選! - テトたちのにっきちょう

 

 

New winding road

 マリソロです。

ミディアムテンポで、鈴木さんの伸びるような歌声が映えるような曲になっています。

 

ライブに行った知人が

あいにゃんがソロのとき、カラオケ機持っていって、ビブラートの数とか測りたいなぁ

 

って言っていました。

 

まあ個人的には、そこが評価のポイントになっているというのは、ピンポイント過ぎるもので、そのビブラートが全体にどのように影響するのか、全体のバランスはどうなるのかを考えて聴く必要があると思いますが。

 

曲全体で考えるなら、オタク特有の「良い曲」で終始しているという印象があります。

たしかにミディアムテンポでメロディーが綺麗で、もうすぐ学校生活が終わりみんなと別々になるマリの気持ちを歌う歌という点で「良い曲」ではありますが、それ以上がないというか、曲としてヘキサの期待を裏切らず、よくある形に終始していると思います。

 

デッサン#1

デッサン#1

  • provided courtesy of iTunes

 合わせて聴きたい曲は、再びポルノグラフィティからデッサン#1です。

この曲は、ミディアムテンポで、かなり昭仁が感情を込めた歌い方をして、カッコいいアレンジに仕上がっています。特に、2014年にあった横浜ロマンスポルノで披露されたアレンジされたバージョンのギターソロはライブの惑いの雰囲気を表しており、圧巻のパフォーマンスでした。

最後の英語歌詞がダサいのが玉に瑕です。

 

サボテン

サボテン

  • provided courtesy of iTunes

 実はこの枠は最後までサボテンと迷っていて、この記事を執筆しながらどっちも捨てがたいなぁと思いました。優柔不断はヘキサの悪い癖ですね。

 

 

さかなかなんだか?

 待ってました!果南ソロ!!

 

最初は果南が「1・2・3」と数えて始まる三拍子の曲ですが、Bメロとサビは4拍子という変拍子の曲です。

 

この曲はどのようにサイリウムを振るのか分からないので、有識者は教えて欲しいです。

 

全体的にはジャズっぽいアレンジになっており、軽快なドラム、サックス、ギター、ベース、キーボードが軽快に曲を進めていきます。

 

軽快さから気ままなイメージができますね。アニメの果南の印象とは違いますが、曲としては非常に面白いので、個人的には好きです。このちょっと裏切られた感じ。マリの曲とは対照的ですね。

 

歌詞の内容から絶対SA-KA-NAは魚ですが、ちょっとだけ魚を肴にしたいなと考えてみたり、酒の席で食われるのも面白いかなぁと。これは個人的な考えです。

 

ちょっとコミックソングのような感じのテイストになってるのも面白いですね。まあでも完全にはコミックソングになっていないというのがちょっともったいないかなって思います。この詰めの甘さがちょっと所ジョージっぽさがあるのかなとも思います。

ギャンブル狂騒曲

ギャンブル狂騒曲

  • provided courtesy of iTunes

所ジョージのメジャーデビュー曲。 ヘキサもつい最近まで知りませんでした。

 

ちなみに、ヘキサが考えるラブライブ!サンシャイン‼︎のコミックソング枠は海岸通りで待ってるよです。この曲の溢れ出る植木等感はすごいと思います。メロディーも綺麗で、明るいのに哀愁があるのがいいですね。ヘキサはかなり好きです。

海岸通りで待ってるよ

海岸通りで待ってるよ

  • CYaRon!
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 植木等の名曲。ヘキサが一番好きな曲です。天童よしみがカヴァーしてこち亀のOPになったことでも有名ですね。「そのうちなんとかなるだろう」というフレーズがこの曲の全てを物語っている部分だと思います。

だまって俺について来い

だまって俺について来い

  • provided courtesy of iTunes

 

 

おねだり Shall We ~?

おねだり Shall We ~?

  • provided courtesy of iTunes

 さかなかなんだか?に話を戻して、合わせて聴きたい曲は、アイマス前川みくのキャラソンであるおねだり Shall We~?です。

 

この曲もジャズっぽいアレンジで、軽快な感じから、気ままでちょっとキケンなみくの雰囲気を曲で出すというのが成功している曲というのが共通点です。

キャラソンにジャズ風アレンジをするというのは最近はやっているのでしょうか?その辺の歴史はヘキサはあまり詳しくないですね。

 

キャラソンのジャズ風アレンジの中ではかなり有名な曲だと思います。アイマスのオタクはこの曲にもコールを入れるという。

ライバーのみなさんもこの心意気と協調性を見習って欲しいものです。

 

 

スポンサーリンク
 

 

おわりに

 
今回はラブライブ!サンシャイン‼︎のソロ曲9曲をレビューしました。

 
それぞれの個性が出ている曲で、キャラクターを知らなくても楽しめるし、知っているとなお深い解釈ができる曲ばかりですね。

 
キャラクターを知らない方が、より細かい部分や違った視点からの捉え方ができるという説は大いにありますね。

 
ちなみに、ヘキサが聞いた印象では、ヨハネソロとルビィソロが好みです。

 
他にもポイントポイントで好きだったり面白いなぁと思ったりする部分はたくさんありました。

 

今回の記事は、テトのラブライブ!サンシャイン‼︎のユニット曲考察記事を受けて描いてみようと思ったのですが、ヘキサの音楽の知識が少なく、テトの方が深く考察していたなぁと記事を書きながら改めて感じました。

 

やっぱりテトはすごいな。

 

勉強不足を痛感したので、これからもっと様々なジャンルの音楽を聴いて、次の考察記事に生かしたいと思いました。

 

今回はこんな感じで許してください。

 


最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

 


(ヘキサ)

 

 

 μ's好きな方はこちらへどうぞ

ラブライブ!を知らないペンタにμ'sの曲の中から16曲を聴かせてみた - テトたちのにっきちょう

tetragon64.hatenablog.jp

 

ヘキサの参戦したAqours 3rdライブDay.1レポはこちら

【感想】Aqours 3rd LoveLive! Tour 「WONDERFUL STORIES」Day.1 参戦レポ - テトたちのにっきちょう

tetragon64.hatenablog.jp

 

 

ランキングに参加しています!↓