こんにちは。ヘキサです。
今回は、鶴見の地元の方に愛される珈琲専門店山百合という喫茶店を紹介します。
神奈川県のJR鶴見駅から歩いて5分くらいで着きますし、京急鶴見駅を出て2分くらいの駅近なので、鶴見や川崎に立ち寄ったらすぐに行ける場所にあるおすすめの喫茶店です。
昔ながらの喫茶店に興味がある人はぜひ一度行ってみてはどうでしょうか。
結論〜珈琲専門店山百合の良いところ〜
- 昔ながらの喫茶店の雰囲気を楽しめる。
- 酸味と苦味の強いこだわりのコーヒーを楽しむことができる。
- ゆったりとした時間を過ごすことができる。
珈琲専門店山百合の基本情報
営業時間:10:00〜18:00、不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/coffee_yamayuri/
※お店の最新情報や営業日の情報は、お店の公式Instagramをご覧ください。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目21−12
珈琲専門店山百合の様子
鶴見駅東口を出て、京急鶴見駅を超えて、京急鶴見駅の東口にある昔ながらの飲み屋やスナックがある路地を進んでいきます。
京急鶴見駅を出ると、とても狭い道の路地が続き、たくさんのスナックや飲み屋街が広がっています。
こういうアングラな雰囲気がとても素敵な街ですね。
少し歩くと、路地の雰囲気とは少し異なる黄色ともオレンジ色とも言える年季の入った壁が目立ちます。
壁には「珈琲専門店山百合」の文字が。
ここが今回の目的地、珈琲専門店山百合です。
正面から見るとこんな感じ。
少し小さめな入り口から店内に入ります。
そこまで広くはない店内ですが、昔ながらの喫茶店の雰囲気を現代に伝える、タイムスリップしたかのようなノスタルジーな雰囲気が漂います。
ヘキサが訪れたのは平日のランチタイムから少しずれた13時40頃。
壁にはこの喫茶店のメニューが書かれています。
壁に飾られたメニュー以外にも日替わりのメニューもあるみたいです。
メニューの詳細については、店員さんに聞くか、お店公式のInstagramをチェックしてください。
ヘキサは初めて訪れたので、壁に飾ってあるメニューの中から、目を奪われた生姜焼きを選択しました。
こういう喫茶店って、ナポリタンが王道な気もしますが、生姜焼きも定番メニューだと思います。
この時は生姜焼きを注文しましたが、ハンバーグ、ナポリタン、トーストや玉子サンドなど、気になる喫茶店の王道メニューがたくさんあるので、また行って頼みたいですね。
いつかちゃんと制覇せなあかんね。
しばらく待っていると生姜焼きが到着しました。
美味しそう!!!
いただきます!!!
うまい!!!
生姜の美味しさが効いた家庭的な味付けのタレと豚肉がマッチして、とても暖かみを感じます。
ご飯も甘くて、生姜焼きのタレと相性抜群で、どんどん掻き込んでしまいます。
付け合わせの野菜炒めも、家庭的でとても癒される美味しさです。
懐かしいというか、いつでもどんな時にでも食べられるおいしさやね。
続いて、デザートで大人のコーヒーゼリーを注文しました。
珈琲専門店山百合のこだわったコーヒーをゼリーにして、その上にバニラアイスを乗せています。
いただきます!!!
うまい!!!
大人の味わいのする苦味の強いコーヒーゼリーと、甘くて冷たいバニラアイスの相性が抜群です。
ヘキサはデザートに目が無いので、「うまいうまい」とどんどんスプーンですくって掻き込み、すぐに無くなってしまいます。
ゼリーは器ごと冷蔵庫で冷やしているので、器も冷たく、結露ができています。
珈琲専門店ならではの逸品ですね。
デザートとして注文して正解やね!!!
マジで何個でも食べられるし、すぐになくなってしまうようなペース配分で食べてしまったのが本当に心残りです。
最後に、珈琲専門店なので、お店イチオシの山百合コーヒーを注文しました。
注文が入ると、店員さんが丁寧にコーヒーサイフォンで作ってくれます。
昔ながらのお店のこだわりのコーヒーの作り方を守って、受け継いでいます。
コーヒーにはミルクが付いてきます。
早速飲んでみましょう!
まずはブラックで。
おいしい!!!
酸味の強いコーヒーで、暖かくてとても落ち着きます。
そしてミルクを入れてみました。
これもまた、ミルクの濃厚さと合わさって、特徴の酸味が活きますね。
マイルドにはなりますが、美味しさは変わらず、どんどん体の中に入っていきます。
平日の昼下がり、昔ながらのおしゃれなカフェで飲むコーヒーなんて、すごい贅沢ですね。
この時間になるとお客さんも少なく、店員さんも気さくにお客さんに話しかけながら、ゆっくりとした時間が流れます。
コーヒーを飲み終わったら、お会計を済ませます。
とても気さくな店員さんで、お店の前で写真を撮ってもらいました。
やったね♪()
今回かかった金額
生姜焼き 1050円
大人のコーヒーゼリー 650円
山百合コーヒー 500円
合計:2200円
おわりに
今回は鶴見駅近くにある喫茶店、珈琲専門店山百合さんを紹介しました。
鶴見や川崎で用事のある方、昔ながらのカフェの雰囲気を味わいたい方にはとてもおすすめです。
まったりとした雰囲気で地元の方に愛されているカフェですが、店員さんもとても暖かくて、初めての方も優しく対応してくださいます。
興味のある方はぜひ行ってみてください。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
(ヘキサ)
ランキングに参加しています!↓